のんびりと本を読む おすすめエッセイ6+1冊。

当ページのリンクには広告が含まれています。

エッセイを読んでいる時は、とてもゆったりと時間が流れていくような気がする。

日々の生活に忙殺されて、クタクタになった時にふとエッセイを手に取る。

不思議な静寂が訪れ、心がほぐれていく。

今回は、僕のおすすめする至極のエッセイを6冊(くらい)紹介したいと思います。

エッセイというのは、著者との距離が小説と比べてとても近い。

そこに魅力を感じます。

なので好きな作家がエッセイを描いていたら迷わず読んでほしい。

そういえば、人生の土台となる読書として小説を紹介していたのが途中で終わっていましたね。

そちらも早く書かなければ…

それでは参りましょう。

目次

島田潤一郎『あしたから出版社』(ちくま文庫)

従兄弟の死をきっかけに、一冊の詩集を出版することを決意。

「株式会社夏葉社」という出版社を一人で立ち上げた。

そこから本を作ること、本を売ること、様々な困難に直面しながらも、

「具体的なひとりの読者のために本を作る」という信念のもと、丁寧に本を作っていく様子が描かれている。

絶版となり、忘れられている本、そこにも素晴らしい本はたくさんある、

という著者の熱い思いで、今も、たくさんの本が復活を遂げ、書店で手に取ることができるようになった。

本はどうやって作られるのか、

どうやって販売されるのか、

そう言った具体的なことも書かれていて、この本を読むたびに、

ああ、いつか本に携わる仕事がしたいなあ、と思ってしまうのです。

昨年、島田さんの講演会にいった。

島田さんのあたたかな人柄と、本に対する熱い思いを直接聞くことができた。

「本は、生活に必要なもの。本がなくても生きていけるが本がある方がずっと良い。」

僕も、仕事でヘトヘトになった時に、本屋さんに寄って一冊の本を買う。

なぜかそれだけで救われたような気持ちになるのです。

終演後、島田さんと少しお話しすることができた。

仕事がつらくて、うつになってしまったときに、本が読めなくなったこと。

少しずつ回復して、やっぱり本がないと生きていけない。

というようなことを話した気がするのだが、島田さんはとてもあたたかく聴いて下さった。

お話しながら、サインも書いてくださいました。大切にしたい一冊です。

このエッセイを読み終わった時、きっとあなたは本のことをもっと好きになっているだろう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

読書×ミニマルライフで自分らしい暮らしを模索しています。
おいしい珈琲を淹れて、大好きな読書をしてのんびり過ごしています。
ミニマリストとしての生活や読書で学んだことなどを発信していくブログです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次